11/17 切り替えのやり方。(過去の振り返り)

さて今日は切り替えの仕方について考えてみたいと思います。
なぜ、今日はこのテーマだったかというと、昨日は凄く調子がいいという事を書いておきながら、月曜日のスタートダッシュに大失敗。
原因として1番大きいのは寝不足による集中力の欠如。
金曜日に残した荒い仕事のツケが回ってきて、対応に追われる後始末の負のスパイラル。挙げ句の果てには自分の管理不足から上司に怒られる始末。正直最悪でした。
そんな僕が何をやったかというと,当然リカバリーです。
メンタルはやられまくっていますが、最低限の後処理だけやって1番自分が今大事だと思った事を一つだけやる。
後は子供達とUNOをやって団欒を過ごしてとにかく気分転換。6戦2勝。勝率30%でした。嫌な気持ちが残って寝れないのを避けるために発泡酒を一本飲んで寝る。僕は普段殆どお酒を飲みません。あしからず。
これで寝不足は解消。
とりあえず原因のひとつであるコンディションを整えました。
それでも起きてダウナーな気分が晴れないので朝の散歩と懸垂の日課をやる。いつもと同じことを淡々とこなす。
晴れていてそんなに寒くないので天候に感謝しました。これだけでもツイてると思えるように、ポジティブになってきました。
だんだん体が動くようになってきたので,自分の考えを整理するためにブログを書いて、客観的に昨日を振り返る。
これで心と体のリカバリーは一旦完了です。
ここで追加でやれる人は瞑想、お気に入りの服を着る、シャワーを浴びる、トイレ掃除をするなどやるともっといいと思います。
そして今日の仕事のことを考える。
その中で、自分のモチベーションを下げる事例を想像する。最悪の事態を想定するってやつですね。ここが今までと違うところです。
僕の場合、仕事が進まなくなるのは後処理、やり残し、催促。こんなことがメールでくると最悪です。ただ心当たりはあるのでみないふりをするのではなく、とりあえずの返信はしてみようと、心に決めます。
どうせやる事になるのだから知ってるよ、でもごめんねまだ終わってないんだよ。いついつには終わる予定だからね。といった近況報告だけは逃げないでするようにしようと。
嫌なことだけど、そこに対して想定しイニシアチブを自分でとることで、先手をとります。どうせやるんだし。
それから自分がやる仕事を整理する。
・メール見る
・やる事歩きながら整理する
・スケジュール化する
・やり残し案件をやる
・やりたい事に取り組む
そんな順番です。
ここでも大事なポイントが。
それは全てうまく進まない前程でやるという事。心と体がリフレッシュしたところで、物事は前進していません。準備ができたことは素晴らしいが、状況は何も変わってないので、過度な期待をせずにいること。
今までの経験上この期待とのギャップにやられることが多く不要なモチベダウンに繋がってしまいます。これを避けるために心の準備をします。
そして、逃げ道も作っておく。
僕の場合いつも時間でカバーしよう思考があり、人よりも早くやり、遅くまで仕事する傾向があるので、もし、早く取り掛かれなくても大丈夫。まずは他人が関わる嫌なことから淡々とこなしていく。仕事は結局他人の役に立つことをやっているので、他人が関わり、期限があるものからやっていくことが優先順位を付けるポイントです。
よくある重要、緊急のマトリックスを使うのもいいでしょう。
さて、ここまでのブログを読み直しましたが、いつもより淡々と書いていると気付きました。書いている時の状況が影響しているのだと思います。
でも最後に思うことは一緒で、今日も僕と皆様にとって良い1日になることを願ってます!
皆様も良い1日をお過ごし下さい。

コメント

タイトルとURLをコピーしました